冷凍食品新聞社 発行日(週刊・毎週月曜日)購読料1年33,600円(+税)昭和44年6月19日第三種郵便物認可

今週のヘッドライン|2023年1月第3週号

〈トレーで簡単cook!〉7品 ―― ニチレイフーズ・業務用新商品

▼キャプション▼
生パスタ商品を投入

 ニチレイフーズは、春の業務用新商品21品、リニューアル品11品、常温品の新商品1品を4月1日(一部を除く)から発売する。Withコロナの中、業務用春の新商品は「美味しさの追求」、「食の多様化への対応」、「利便性の提案」「健康感の提案」「パーソナルユース需要への対応」をコンセプトに、各業態の課題や生活者ニーズにあった商品を開発・提案、業務用冷凍食品マーケットを活性化する。

 各コンセプトに沿った主要商品を紹介する。
 『美味しさの追求』では鶏もも肉の弾力感とジューシー感、衣の香ばしさにこだわった「究極の唐揚げ(あごだし醤油)」「究極の唐揚げ(にんにく醤油)」の2品を投入。さらにシェフの技法を再現した新製法で、自社製のルーと、宮城県蔵王産のミルクでなめらかなソースに仕上げた「とろとろクリームコロッケ(かに入り)」を発売。〈食の多様化への対応〉では人気の高まるアジアンフード「ガイヤーン(タイ風焼き鳥)」「タイ風ピリ辛さつま揚げ」「レストランユース マッサマンカレー」を展開、トレンドを押さえたメニュー作りを応援する。さらに専門店監修で家庭でも気軽に名店の味が楽しめる〈Chefs Specialite〉シリーズには「【柿安監修】豆腐の包み揚げ(柚子風味みぞれ餡)」が加わりラインアップを拡充した。
 『利便性の提案』では、スチームコンベクション調理で揚げたてのような食感を再現した「まるで揚げたて!スチコン唐揚げ」、あらかじめ衣がついており、そのまま揚げるだけの簡便オペレーションで人気の〈おつまみ天〉シリーズに、「(衣付き)たらと明太のおつまみ天」が加わる。
 『健康感の提案』には、野菜をおいしく彩り良く、健康感にこだわった惣菜を簡便オペレーションで実現する〈Vegedelica〉シリーズに「サバ竜田と野菜の黒酢あん」など2品。
 話題の『パーソナルユース需要への対応』商品には、各業態のニーズを捉えた新シリーズ〈トレーで簡単cook!〉として、「ボロネーゼ(生パスタ使用)」等7品を上市する。人手不足に伴う「タイムロス」「チャンスロス」更には過剰調理に伴う「食材ロス」の軽減に貢献していく。
 凍菜では、過熱水蒸気で加熱することにより、食感にこだわり生鮮品に近い品質に仕上げた冷凍野菜「素材そのまま ブロッコリー(中国産)」も発売する。

〈ごっつ旨い〉全品刷新 ―― テーブルマーク・家庭用

▼キャプション▼

 テーブルマークは16日、23年春季家庭用冷凍食品新商品を発表した。新商品11品、リニューアル22品の計33品。発売日は3月1日(一部除く)。
 美味しさと簡便性が好評な冷凍お好み焼「ごっつ旨い」シリーズの更なる旨さを追求するために、「ごっつ旨いお好み焼」「同ぶた玉」など全5品をリニューアルした。全商品の卵を増量し、ふわふわな口当たりの生地にしたほか、商品それぞれの特長に合わせ配合等を見直しさらにおいしくした。
 主力の麺商品では、拡大する夏場の玉うどん市場へ「夏のつるんうどん(極細)3食」を季節限定で投入する。歯切れの良さやなめらかなのどごしが特長だ。一食完結型の〈お皿がいらない〉シリーズには、「えびクリームうどん」をラインアップ。もちもちのうどんにアメリケーヌとトマトの旨味が特長のえびクリームソースを絡め、エビとほうれん草をトッピングした。外食品位の冷凍具付麺では、「長尾中華そば監修煮干しラーメン」を投入する。
 米飯類では、和風の「だしを味わうあさりごはん」、にんにくを十分に楽しめる「ガーリックガーリックガーリックライス」を投入する。いずれも具材感あるメニュー。
 食卓系惣菜では、国産若鶏のむね肉にこだわりのだしを効かせた和風のから揚げ「国産若鶏の和から揚げ250g」を投入。自然解凍でも調理可能。
 弁当商材では、弁当箱への詰めやすさに焦点を絞った〈詰めやすサイズ〉シリーズを新たに立ち上げた。
 ベーカリー〈ここCafe〉シリーズには、「粗挽きソーセージデニッシュ」「バスク風チーズケーキ」をラインアップする。

クリコロで2極化対応 ―― ヤヨイサンフーズ・新商品

▼キャプション▼
シルキーデリ新商品も

 ヤヨイサンフーズは17日、2023年春新商品として28品(うちリニューアル14品)を発表した。発売は1月1日。
 基幹カテゴリーの強化では、クリームコロッケで「品質志向」「価格志向」二極化に対応した商品開発を進めた。「シルキーデリクリームコロッケ(国産紅ずわいがに入り)75」「同(北海道産コーン入り)75」の2品の品質を向上、具材の旨みを感じる仕立て、衣には中種とのバランスを重視したパン粉を使用する等の改良を行うとともに、同シリーズに「同(駿河湾産桜海老入り)75」を新たに加えた。
 一方で、手に取りやすい価格、店舗でのパック容器不要な袋販売商品に「(袋)なめらかクリーミィコロッケ(かに入り)」を投入した。
 給食市場に向けた商品開発では産業給食向けにソース入り水産カツを開発、「気仙沼産マグロのマスタードカツ100」「海老のタルタルソースカツ100」を新たに発売した。学校給食向けには魚食への取組みを進め、食べやすい水産加工品を開発。アレルギー、原料産地、栄養素に配慮した「宮城県産いわし入りハンバーグ40/60(鉄・Ca)」「海のおかず 国産マグロカツ40/60(鉄・Ca)」「同 国産カツオカツ40/60(鉄・Ca)」「同 海老カツ40/60(鉄・Ca)」を投入した。
 拡大市場に向けた商品の強化ではプラントベース〈イートベジ〉シリーズの主力であるハンバーグ(「大豆ミートのハンバーグ80R/60」「同(デミグラス風)R」)で肉粒感・食べ応え、味・風味などの改良を行った。
 人手不足に配慮した商品への取組みではやわらか食〈ソフリ〉の魚ムース、肉ムースを自然解凍調理に対応した商品とした。

賀詞交歓会に250人、3年ぶりにリアル開催 ―― 業務用2団体

▼キャプション▼
中島全給協会長(左)と、小田外食協会長

 全国給食事業協同組合連合会(中島正二会長)と(一社)日本外食品流通協会(小田英三会長)の業務用2団体は13日、東京・品川のグランドプリンスホテル高輪で3年ぶりのリアル開催となる「令和5年度業務用食材卸合同賀詞交歓会」を開き、会員など250人が出席した。
 冒頭挨拶に立った中島会長は、「厳しい環境が続くが、子供達の健全な成長を食材の面から支えるために、努めていく。2023年の全給協では、さらに学校給食品事業の再活性化の推進を図り、これに向けた取組みを発展させて行きたい。また、食品業界の更なる発展のため、政府・行政機関、そして関連業界団体との連携強化を推進し、各団体・企業の経済的地位の向上を図るため、関係各位のご支援をいただきながら活動していく」とした。また、給食関連三団体の活動として、昨年5月20日首相官邸を訪問し「令和4年度『新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金』の活用により物価高騰に伴う学校給食費の負担軽減を求める要望書」を、岸田文雄内閣総理大臣に提出したことも、改めて報告した。
 来賓祝辞は小柳正彦農林水産省大臣官房新事業・食品産業部食品流通課課長補佐、賛助会員代表祝辞・乾杯発声は竹永雅彦ニチレイフーズ社長。中締めは中野祥三郎キッコーマン社長COO。

首都圏業務用卸・神奈川県料理卸協組 4月に組合統合へ

 首都圏業務用卸協同組合と神奈川県料理材料卸商協同組合は11日、横浜市内のホテルで合同賀詞交歓会を開催し、組合員、賛助会員、来賓など170人が出席した。
 2団体の理事長を務める白石俊彦氏(イセヤ社長)は、「本年はコロナ禍で無担保融資を受けた飲食店が返済を迫られている。厳しい年を覚悟しなければならない。我々も賃金アップなど社員の待遇改善を図らないと人材確保が出来なくなる。飲食店も業務用卸も価格転嫁を推進し、本年は共に良い方向に向かうことを願いたい」と挨拶した。
 また、両協同組合の統合に関しては「4月末に、神奈川県料理材料卸商協組は首都圏業務用卸に合流する。これにより団体の位置付けを明確に情報発信力強化につなげる」とした。
 乾杯の音頭は萩原啓太郎ヤグチ社長、中締めは杉田藪祐副理事長(TATSUMI社長)。

会社所在地

〒160-0008
東京都新宿区三栄町24番地
黒田ビル2階